スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年02月28日

月間違い

本日は、打ち合わせを予定していました。
が、遅刻や無断欠席をするハズがない方がお見えになりません。

なぜ??


メールで案内して返事ももらっていたのに・・・。

送ったメールを確認すると、3月28日と書いておりました。



たいへん!!!
急いで学内のメンバーに報告に行ったら、ちょうどもう一人の外部の参加予定者が到着されたところでした。


あれ??


事情を話すと、二人は2月と思いこんでいたので、間違いに気づかなかったとのこと(笑


このメンバーで事前の打ち合わせがしっかりできたので、結果的にはよかったのですが、こういうミスをするときは要注意です・・・。
  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月27日

中高一貫教育

福岡(しかも市内ではなく田舎)に住んでいると、小学校受験は関係なさそうです。
中学校は考えなくもありませんが、福岡においては高校は公立のほうが選択肢がよかったりするのです。

本日、友人と話していて、遅れ馳せながら県立高校の中高一貫校を増やす動きを知りました。

http://www.asahi.com/edu/news/SEB201209050005.html


これは、かなり興味あり!!かも。
9年後は、また状況が変わっているかもしれませんけどね。  


Posted by tacky at 23:59Comments(1)

2013年02月26日

再会

本日はお姉さんにお誘いいただいて、研究会に参加。
専門ではありませんでしたが、直接関係する内容も多々あり、とっても勉強になりました。

こちらでも前職で面識のある方に再会。


そして久しぶりに実家にお泊まり。
ワンコとも再会。(って、日曜日も会いましたけど)


みんなが眠って、久しぶりにゆっくり遊べる♪♪と思ったのもつかの間。
相手してもらえませんでした・・・。
  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月25日

体験レッスン

本日は少し早めに帰宅。
”しーたん”、英会話の体験レッスンでした。

そろそろ何か習い事をさせたいと思っていましたが、送り迎えができないのがネックでした。
ほんとは音楽教室に行かせたいのです。
自分も4歳から習わせてもらってましたし、絶対音感は幼児期に身につくと聞きますし・・・。

英語を始める時期については、いろいろと考え方があり、わたくしの出した結論はもう少し大きくなってからでOK。
日本語の学習が先!!と思っていたのですが、保育園内で有料の講座があるのなら別です。
体験レッスンに参加。そして、それをを参観することに。

結果見送り・・・。

先生の教え方は悪くないのです。
でも、3年間同じ教材。
うーーーん。
月に6500円の月謝×3年間。
二十数万払う内容ではないかな・・・。
でも、英語が身に着くかどうかは別として、他の年齢の子と一緒におけいこごとをするメリットもあると思うので、それはそれでいいのかな、、、とも思いました。


がしかし、、、、それ以上に気になったのは、席に座ってない子、先生の話を聞かずに遊んでいる子が三人。
しかも”しーたん”の1つ上。ってことは、2年間は一緒・・・。
ま、先生も立場上なかなか注意できなのでしょうね。


分からなくもないので、わたくしの目の前に来た園児には、注意してみました。
”sit down!!"
びっくりして席に着いた園児が一人。
他の二人には効果なし・・・。

  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月24日

レモンの木

実家にレモンの木がありました。



いつの間に植えたんでしょうね。
今年は豊作なんだとか。


地元の酒蔵開きに行っていた両親から、日本酒をもらいました♪
  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月23日

水イボ・・・

”しーたん”。左の脇腹から脇、腕の内側にかけて、ちっちゃない湿疹。
痒みはなさそうですが、湿疹の量が多いので皮膚科に行ってみました。


先生ひとこと「水イボですね」


え?水イボ??

知識ゼロでした・・・。


かかりつけの皮膚科曰く

完治まで2~3年かかるそうです。
抗体ができればできなくなる。
大人は抗体をもっているが、稀にうつる人もいる。

プールが入れない場合があるので、そのときは”潰す治療”をすることもあるが、夏まで時間があるので、まずは薬で治療をしてみましょう、とのこと。


漢方薬のエクイニンエキスの錠剤を1日3回食前に服用。28日分処方されました。
痒み(&鼻水)どめでアレロック10日分。

あとは塗り薬です。


これで落ち着く子もいるそうですが、塗り薬は最低3回以上塗るのがポイントとか。
保育園で塗ってもらえるかな・・・。


先ほどネットでも調べてみましたが、イボは大きくなることもあるのですね・・・。
アトピーっ子は罹る確率が高いと書いてあり納得。


長期戦の覚悟はできましたが、プールに入れなくて悲しい思いをしないことを願うばかりです。
わたくし的には日焼けしなくていいじゃん♪と思ってしまいますが、プール遊びができないのは子供にはショックでしょうからね。

アレルギーで皮膚科に散々通いましたが、まだまだ縁が切れそうにありません(笑  


Posted by tacky at 22:34Comments(0)

2013年02月22日

ネスカフェ ゴールドブレント バリスタ

”お姉さん”のご紹介で応募したネスカフェアンバサダー

当選しました!!!


本日届いたので、研究室に設置♪




ネスプレッソには敵いませんが、ふつーにインスタントコーヒーを入れるより断然美味しい!!
しかも低コスト。


嬉しくて、いつも以上にコーヒーを飲んでしまいました(笑  


Posted by tacky at 23:46Comments(0)

2013年02月21日

女子会!?

イベント等で学生にお手伝いをお願いすることがあります。
もちろんボランティア。
そういう時に、手を挙げてくれ、嫌な顔ひとつせずにいろいろ手伝ってくれる学生が何名かいます。

中でも今年度、とってもがんばってくれた学生が3名いて、「お礼にランチでも」と言いながら、なかなか時間がとれず、やっと実現。

  

ランチでも散々しゃべったのに、そのあと研究室に来て、わたくしが会議に行かなくてはならない時間ギリギリまでしゃべっていました。
やらなくてはいけない仕事をたくさん抱えてますが、急ぎはないから、まいっか・・・。

ちょっとした女子会気分。
年齢は離れていますけどね・・・。

でも、いろんなことが分かりました。
  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月20日

請求しちゃった!?

先日、サンウちゃんが研究室に寄ってくれたときにコーヒーを出しながら、「マグカップと紙コップしかないんよね~」と話しました。

親しい方にはマグカップで出して、それ以外に方には紙コップ・・・。
茶器を買おうと思いながら、約1年が経とうとしていました。

すると、「誕生日にプレゼントさせて!」とのこと。
え~、そんなつもりで言ったんじゃないんだけど・・・。
でも嬉しい♪♪


で、いただいたのがこちら。




素敵♪

お洒落な敷物まで♪♪

えぇ、これまではノベルティーのタオルハンカチを敷いておりました・・・。


よし、これで誰が来ても大丈夫☆
サンウちゃん、ありがとう!!!  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月19日

言葉のチカラ

卒業年次のゼミ生、あと5名の就職が決まっていません。。。
でしたが、1名決まりました。

今まで受けた中で、一番行きたいと思った企業に決まったとのこと。
よかったね。
彼女は早くから活動はしていて、早い時期に内定ももらってはいたものの、いろいろ考えて辞退。
その後、なかなか決まりませんでしたが、ずっと地道に活動を続けていました。
ほとんどの学生が決まっている中で辛かったと思いますが、ほんとよくがんばりました。


メールでやり取りをしたのですが、最後のメールにこんなことが書いてありました。


”先生の応援の言葉があったので、いつもより頑張れました”


この言葉で、わたくしは頑張れそうよ・・・。
こちらこそ、ありがとう。
  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月18日

居酒屋ランチ

大学の近くの居酒屋で、お姉さんとランチ。
学食ランチはたまにご一緒させていただいていますが、外に出るのはかなり久しぶりな気が・・・。



650円。
お味もGood!!

雑務をチャッチャと片づけて、集中したい仕事があるのですが、今日も打ち合わせ&会議で終了(笑


でもでも、本日は一番就職が危ういと思っていた学生が、内定の報告に来てくれました!!
仕事が決まったこともですが、それ以上に嬉しかったのは、初めて彼女の本当の笑顔を見られたこと。
詳しいことは書けませんが、本当によくがんばりました・・・。




  


Posted by tacky at 23:29Comments(4)

2013年02月17日

Enzo

久しぶりに母と”しーたん”と三人でランチ。

数年ぶりにEnzoに行ってみました。


  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月16日

毎日を大切に

誕生日の本日、寝室を出ると・・・




この色の薔薇が一番好きです♪
っていうか、夫から花をもらうのは、たぶん3年ぶり(笑

起きてきた”しーたん”、「サンタさんじゃない??」と興奮していました。
サンタさんはね、クリスマスだけなんだよ(笑


幸せな気分の朝でしたが、まずはご葬儀へ。
いつ何が分からないのはよく分かっていること。
でも、日常の中で、いろいろ不満も出てくるんですよね・・・。
これではいけない、、、ということを改めて実感。


いったん帰宅して夕食。
「好きなもの何でもいいよ」と夫が言ってくれましたが、”しーたん”も行くことを考えると限られます。
ちょっと悩んでぶどうの樹へパスタを食べに行くことに。
ん、夜はBBQだけ!?

だけど美味しそう&”しーたん”はお肉大好き!なので入ることに。

 

コスパよいです。


お友達のみなさま、たくさんのコメントやメール、プレゼントをありがとうございます❤
  


Posted by tacky at 23:59Comments(2)

2013年02月15日

勉強不足です・・・

本日は、女性として2番目に知事になれれた潮谷先生の講演を聞きました。

まさに”凛”という言葉が似合う素敵な女性。
お話の仕方も素敵でした。
もちろん内容も。

特に印象に残ったのは男女共同参画について。
キャリアや男女共同参画については、一般の方よりかは分かっているつもりでした。

が、男女共同参画って一般に議論されているよりも、もっともっと深いところに問題があるということに気づかされました。

話を伺いながら、ちょっとウルウルしました。

あっという間の90分。
しかも、サンウちゃんが来てくれていたので、久しぶりにたくさん話ができました♪
  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月14日

St.Valentine for・・・

me(笑




買う気はなかったのですが、帰宅途中にあるエノテカで、顔見知りのスタッフさんと目が合ってしまったのです・・・。
寄らずにはいられない=寄ると買わずにはいられない
危険地帯です。

ほんとは、このアッレグリーニ社のアマローネにしたかったのですが、一人で開ける(空ける)にはもったいない、というわけでアマローネと同じ干しブドウを3割使っているというPalazzo della Torreにしてみました。

ジョルジュマルソーのチョコのおまけが嬉しい♪


そして夫へのチョコ。


高級チョコの美味しさが理解できない、と言います。
そうは言っても、、、と恋人時代はプレゼントしていましたが、家計が一緒となった今、喜ばないものにお金を使うのはもったいない。
本人が好きなものを買ってあげよう!!

というわけで、”しーたん”とスーパーへ。
彼が一番好きだというチョコ=キットカット、そしてパイの実、ポテチコンソメ味、カラムーチョを2つずつ購入して、袋に詰め替えてプレゼント。

とっても喜んでくれました(笑  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月13日

本日のお客様

あるところで、毎週連載をさせていただいています。
その担当の方が代わるとのことで、新任の方がご挨拶にいらっしゃいました。

前任の方は、前職でお世話になった方の中高同級生とのことで、勝手に親近感。安心できました。
担当が変わられるのは、ちょっと不安・・・。
でしたが、新しいご担当の方もすごく親切そう。(とっても若そうですが・・・)

そして、前任の方が担当を外れた理由が、昇進されたから!!ということが分かりました。
何だか嬉しい・・・。

前職でお世話になった方も優秀の方でありましたけど、さすがです。  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月12日

やっぱり、上手くいくものです

本日は、もと上司とランチの約束をしていました。
お願いごとをするのに、ランチをご馳走してもらうという・・・(笑

しかし朝イチ、ご不幸事があったので、、、とキャンセルの連絡。
残念・・・。

なのですが、ホっとしたのも事実。
金曜日の帰り際に、先輩から内線がありました。
「○○しないといけないんだけど、とりあえず三日間(土、日、祝)は休みましょ~。連休明けに連絡します」と。

ランチに出かけると、時間的に厳しいのは明らかでした。
やっぱり上手くいくようになっているのですね。


でも、早くもと上司にも会って話したい・・・。


  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月11日

今年の目標達成!!

今年の目標のひとつは、雛人形を飾ることでした。

0歳のときは、初節句でしたからちゃんと節分が過ぎた大安に飾り、お祝いもしました。→こちら

しかし、1歳、2歳と雛人形を出しそびれて、申し訳ないと思っていました。
&実家に置かせてもらっていて、3年間空けてないので、カビの心配も・・・。

なので、ぜったいに今年は飾る!!!と心に決めていました。
お日柄は不明ですが、本日はチャンス!!

実家に取りに行って、飾りました。
その間、”しーたん”は、おじちゃんとお留守番(おばあちゃんは外出)。
お礼に3人で食事に。

おじいちゃん、何だか嬉しそうでした。  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月10日

Del giorno

夫が車を買い換え、本日納車。
と行っても、こちらから取りに行きました。
”しーたん”、ディーラーのキッズコーナー&(お菓子等をくれる)担当者が大好き。

せっかく北九州に来たので、、、ということで、親戚の家に寄ることに。
狙ったわけではないのですが、お昼時になってしまいました。

で、食事をご馳走になりました♪
連れて行ってくれたのは、Del giorno
美味しい♪♪
ワインもいただきました。えぇ、夫の従姉妹とわたくしだけ。男性陣はハンドルキーパー(笑


そして、こちらが準備していた以上に、たくさんのプレゼント・・・


いつもありがとう・・・。


  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)

2013年02月09日

まだまだです

本日は、アナウンサーの方のお話を聞く機会に恵まれました。
日本語難しい・・・。
いちお、そういう授業も担当しているのですが(苦笑

でも、本日一番の学びは正しい=適切とは限らないこと。
正しい言葉を知ったうえで、柔軟に使い分けたいと感じたのでした。

それにしても、声が素敵すぎ!!
アナウンサーの方の講演を聞いたり、話をしたことは何度もありますが、この方の声は特別でした♪  


Posted by tacky at 23:59Comments(0)