2014年04月23日
台湾旅行③
航空機&翌日は仕事ということで、お昼ぐらいに出発の便で帰国。
普通なら最終日は帰るだけ~、となりそうなところですが、友人夫妻は最後の最後まで遊んでくれました。
まずは、早餐のお店で台湾式のハンバーガー。

そして、朝市へ。


さらに、”しーたん”は空港のキティーちゃんコーナーを大満喫。
夫となかなか休みがあわず2泊3日。しかも航空便の時間の都合で、実質2日の旅。
でもでも、友人夫妻のおかげでとっても充実した時間となりました。
また遊びに行くね♡
普通なら最終日は帰るだけ~、となりそうなところですが、友人夫妻は最後の最後まで遊んでくれました。
まずは、早餐のお店で台湾式のハンバーガー。
そして、朝市へ。
さらに、”しーたん”は空港のキティーちゃんコーナーを大満喫。
夫となかなか休みがあわず2泊3日。しかも航空便の時間の都合で、実質2日の旅。
でもでも、友人夫妻のおかげでとっても充実した時間となりました。
また遊びに行くね♡
2014年04月22日
台湾旅行②
随分と時間が空いてしまいましたが、先月行った台湾旅行の2日目。
ちなみに1日目はこちら。
まずは、朝食を食べに台北市内の朝ごはん屋さん。
小龍包etcと砂糖が入った豆乳。
朝食を外で食べる文化、ちょっと羨ましい。
日本でも、都会だと朝食を食べるところありますが、田舎は開いていません・・・。
さて、お腹を満たした後は、九份へ。
夫が初台湾でしたので、連れて行きたかったところです。

続いて友人が案内してくれたのは、金瓜石。
こちらは私も初めて♪
こちらでランチ。

排骨のお弁当が大人気だそうなのですが、容器がなくなったとかでプレートでいただきました。
中身は同じですので、問題なし!!!
そして、台湾の北側の海沿いをドライブしつつ淡水へ。
買い食いをして、船で八里へ。
ずっと運転してくれていたRくんが、車で八里側に行ってくれていて、ピックアップしてくれました。
自分たちだけでは、ここまで充実した観光はできません。
Wちゃん、Rくん本当にありがとう♡
そして夕食は、軍友餐廳に案内してもらいました。
こちらのお店、以前は軍人さんしか入れなかったそうです。

他にもいろいろ頂きました。
どれも美味しい!
食わず嫌い王の夫も、台湾の料理は気に入ったようです。
そして、こちらのお店値段を聞いてびっくり!!!
とってもお安いのです。
今夜くらいは私たちが・・・と思っていたのに、支払いを済ませていたWちゃん夫妻・・・。
また別の機会のお返しすればいっか・・・。素直にご馳走になっちゃいます♡
そして、夜の街を散策。
実に活気があります。
ちなみに1日目はこちら。
まずは、朝食を食べに台北市内の朝ごはん屋さん。
小龍包etcと砂糖が入った豆乳。
朝食を外で食べる文化、ちょっと羨ましい。
日本でも、都会だと朝食を食べるところありますが、田舎は開いていません・・・。
さて、お腹を満たした後は、九份へ。
夫が初台湾でしたので、連れて行きたかったところです。
続いて友人が案内してくれたのは、金瓜石。
こちらは私も初めて♪
こちらでランチ。
排骨のお弁当が大人気だそうなのですが、容器がなくなったとかでプレートでいただきました。
中身は同じですので、問題なし!!!
そして、台湾の北側の海沿いをドライブしつつ淡水へ。
買い食いをして、船で八里へ。
ずっと運転してくれていたRくんが、車で八里側に行ってくれていて、ピックアップしてくれました。
自分たちだけでは、ここまで充実した観光はできません。
Wちゃん、Rくん本当にありがとう♡
そして夕食は、軍友餐廳に案内してもらいました。
こちらのお店、以前は軍人さんしか入れなかったそうです。
他にもいろいろ頂きました。
どれも美味しい!
食わず嫌い王の夫も、台湾の料理は気に入ったようです。
そして、こちらのお店値段を聞いてびっくり!!!
とってもお安いのです。
今夜くらいは私たちが・・・と思っていたのに、支払いを済ませていたWちゃん夫妻・・・。
また別の機会のお返しすればいっか・・・。素直にご馳走になっちゃいます♡
そして、夜の街を散策。
実に活気があります。
2014年04月04日
台湾旅行①
少し前に、台湾に行ってきました。
”しーたん”にとっては、初の海外旅行。
ほんとは航空機の料金がかからない間にたくさん旅行したくて、はりきってパスポートをとったものの、なかなか行くことができませんでした。
だって、思っていた以上に、乳幼児連れの旅行は荷物がいっぱいですし、抱っこ抱っこだし、お昼寝するし、何よりすぐ病気をするので事前に旅行を立てるのは、勇気がいります。
今回も出発1週間前に発熱。
インフルBでした。キャンセルしなくてはいけないかも、、、不安がいっぱいでしたが、完治してくれました。
さて、台湾に行く目的は友人に会うこと♡
と言っても、友人が昨年末に遊びに来てくれたので、それほど久しぶり!!という訳ではありませんでした(笑
夫は初台湾でしたので、九份には、連れて行きたいと思っていました。
&月下老人さんにお礼参りをしたいとずっと思っていたので、霞海城隍廟に行きたいということ、食事は小籠包を食べたいということを友人に伝え、あとはお任せ。
2泊3日、実質2日と短い時間でしたが、友人のお陰でかなり充実した観光&食事ができました。
その初日の記録です。
航空機を決めるにあたり、翌日仕事&保育園なので、早めに帰ってこれる便。
となると、復路はチャイナエアラインの1250 → 1555。
ということは必然的に、往路は福岡発10:10 → 台北11:25。
着いて食事に行くだろうことは予想できたので、機内食はセーブ。
まずは、小籠包を食べに鼎泰豐復興店へ。
相変わらず美味しい♪

チビたちは、言葉が通じなくてもしっかり遊んでいました。
小さい頃から国際交流するって、大事かも・・・。
そして、6月に福山さんのコンサートがあるらしく、市内のタクシーに福山さん!!
次に、迪化街を散策しつつ、霞海城隍廟で縁結びの神様 月下老人にお礼参り。
さらに、城隍夫人が夫婦円満の神様と聞き、念入りにお参りしておきました。
次に案内してもらったのは、華山1914創意文化園区。
オープンを待って、青葉新楽園で夕食。
屋台料理etcがビュッフェでいただけます。これまた美味しい!!
チビ連れとはいえ、もう少し遊べそうだったので、饒河街観光夜市へ。
”しーたん”が「お祭り?」と聞いてきました。
たしかにお祭りだね。でも、毎日あるんだよ!!
そして、わが家では、”夜遅くまで子どもが起きていると「鬼さん」が来て、連れて行かれる”という設定になっているので、”台湾には鬼がいないので、夜遅くまで遊んでも大丈夫”と伝えたところ、目をキラキラさせて遊んでいました。
えぇ、未だに「台湾に住みた~い」と言っております(笑
今回の宿泊は、友人宅。
シャワールームとトイレ付のゲストルームがある高級マンションです。
”しーたん”にとっては、初の海外旅行。
ほんとは航空機の料金がかからない間にたくさん旅行したくて、はりきってパスポートをとったものの、なかなか行くことができませんでした。
だって、思っていた以上に、乳幼児連れの旅行は荷物がいっぱいですし、抱っこ抱っこだし、お昼寝するし、何よりすぐ病気をするので事前に旅行を立てるのは、勇気がいります。
今回も出発1週間前に発熱。
インフルBでした。キャンセルしなくてはいけないかも、、、不安がいっぱいでしたが、完治してくれました。
さて、台湾に行く目的は友人に会うこと♡
と言っても、友人が昨年末に遊びに来てくれたので、それほど久しぶり!!という訳ではありませんでした(笑
夫は初台湾でしたので、九份には、連れて行きたいと思っていました。
&月下老人さんにお礼参りをしたいとずっと思っていたので、霞海城隍廟に行きたいということ、食事は小籠包を食べたいということを友人に伝え、あとはお任せ。
2泊3日、実質2日と短い時間でしたが、友人のお陰でかなり充実した観光&食事ができました。
その初日の記録です。
航空機を決めるにあたり、翌日仕事&保育園なので、早めに帰ってこれる便。
となると、復路はチャイナエアラインの1250 → 1555。
ということは必然的に、往路は福岡発10:10 → 台北11:25。
着いて食事に行くだろうことは予想できたので、機内食はセーブ。
まずは、小籠包を食べに鼎泰豐復興店へ。
相変わらず美味しい♪
チビたちは、言葉が通じなくてもしっかり遊んでいました。
小さい頃から国際交流するって、大事かも・・・。
そして、6月に福山さんのコンサートがあるらしく、市内のタクシーに福山さん!!
次に、迪化街を散策しつつ、霞海城隍廟で縁結びの神様 月下老人にお礼参り。
さらに、城隍夫人が夫婦円満の神様と聞き、念入りにお参りしておきました。
次に案内してもらったのは、華山1914創意文化園区。
オープンを待って、青葉新楽園で夕食。
屋台料理etcがビュッフェでいただけます。これまた美味しい!!
チビ連れとはいえ、もう少し遊べそうだったので、饒河街観光夜市へ。
”しーたん”が「お祭り?」と聞いてきました。
たしかにお祭りだね。でも、毎日あるんだよ!!
そして、わが家では、”夜遅くまで子どもが起きていると「鬼さん」が来て、連れて行かれる”という設定になっているので、”台湾には鬼がいないので、夜遅くまで遊んでも大丈夫”と伝えたところ、目をキラキラさせて遊んでいました。
えぇ、未だに「台湾に住みた~い」と言っております(笑
今回の宿泊は、友人宅。
シャワールームとトイレ付のゲストルームがある高級マンションです。