2017年02月08日
アルジネードウォーター
耳下腺腫瘍手術入院記録①
昨夜は21時以降絶食。
ですが、夕食が18時に出され、ギリギリまで何か食べておこうという気にはなりませんでした。
で、アルジネートウォーターとやらを3本与えられ、今朝の6時までに飲んでくださいとのこと。
飲まなくてもよいのですが、身体の飢餓状態や脱水症状を最小限にして、術後の回復を早くするのが目的らしい。

アルギニン2500mg/パック (125ml) を配合、1本(125ml)あたり 亜鉛10mg、銅1.0mg、炭水化物 (質量/容量%) 18%
らしい。
味はポカリ。夜中、喉が渇いて目が覚めたので、美味しくいただきました。
最後の1本は6時に飲んだので、絶飲はまだ4時間。
でも、飲めないと思うと余計に喉が渇きます。
そして、おーなーかーすーいーた!!!
そうそう、ファスティングしてみたかったんだ♪と思い出して、テンションを上げてみるも、空腹は辛い。空腹は健康な証拠なので、幸せなんでしょうけどね。
また、昨日は半日ゴロゴロしていたにもかかわらず、消灯の22時に眠り、何度か起きたものの長時間眠りました。
それにより、日頃の疲れがとれた気がするも、すでに身体が痛い…。
まだ24時間も経っていないのに、すでに運動不足です(笑
そんな訳で入院中にベッドの上でできる運動を検索し試してみる→さらにお腹がすく…(笑
予定では13時半から手術で、午前中から点滴をすると聞いていましたが、前の手術が長引いているかもしれません。
昨夜は21時以降絶食。
ですが、夕食が18時に出され、ギリギリまで何か食べておこうという気にはなりませんでした。
で、アルジネートウォーターとやらを3本与えられ、今朝の6時までに飲んでくださいとのこと。
飲まなくてもよいのですが、身体の飢餓状態や脱水症状を最小限にして、術後の回復を早くするのが目的らしい。

アルギニン2500mg/パック (125ml) を配合、1本(125ml)あたり 亜鉛10mg、銅1.0mg、炭水化物 (質量/容量%) 18%
らしい。
味はポカリ。夜中、喉が渇いて目が覚めたので、美味しくいただきました。
最後の1本は6時に飲んだので、絶飲はまだ4時間。
でも、飲めないと思うと余計に喉が渇きます。
そして、おーなーかーすーいーた!!!
そうそう、ファスティングしてみたかったんだ♪と思い出して、テンションを上げてみるも、空腹は辛い。空腹は健康な証拠なので、幸せなんでしょうけどね。
また、昨日は半日ゴロゴロしていたにもかかわらず、消灯の22時に眠り、何度か起きたものの長時間眠りました。
それにより、日頃の疲れがとれた気がするも、すでに身体が痛い…。
まだ24時間も経っていないのに、すでに運動不足です(笑
そんな訳で入院中にベッドの上でできる運動を検索し試してみる→さらにお腹がすく…(笑
予定では13時半から手術で、午前中から点滴をすると聞いていましたが、前の手術が長引いているかもしれません。
Posted by tacky at
11:20
│Comments(0)
2017年02月07日
夕食
本日、入院しました。
症状はないし、本日は何もないので暇〜。
しかし不思議なことに、パソコンや本は持ち込んでいるものの開く気になりません。
半日、スマホ片手にゴロゴロしていました。
退屈しないのが不思議…。
もしかすると病院にいるだけで、病人になった気がするのかもしれません。
暇なのでいろいろ考えてしまいます。
奇しくも同じ年齢ですからね…。
人生でこんな時間もきっと必要。
さて、先ほど麻酔科の先生がお願いにいらっしゃいました。
手術の際、実習に来ている海猿さんに、気管挿管をさせてもらえないか、とのこと。
怖いな…。
だって、口腔内を傷つけられそうですもの。
胃カメラの後ですら、しばらく喉が痛くなるっていうのに…。
うまくいかない場合は、最大2回まで試みるらしい。
でも、誰が実習台にならないとね。
私は眠っている間だし、訓練して、たくさんの命を救ってもらわねば…。
そんな訳で、同意書にサインしました。
本日の夕食はこちら。
熱々で美味しい〜。

ちなみに21時以降絶食で、明日は食べることができません(泣
あ、でも私、ファスティング旅館に行きたいと思っていたんでした♪
症状はないし、本日は何もないので暇〜。
しかし不思議なことに、パソコンや本は持ち込んでいるものの開く気になりません。
半日、スマホ片手にゴロゴロしていました。
退屈しないのが不思議…。
もしかすると病院にいるだけで、病人になった気がするのかもしれません。
暇なのでいろいろ考えてしまいます。
奇しくも同じ年齢ですからね…。
人生でこんな時間もきっと必要。
さて、先ほど麻酔科の先生がお願いにいらっしゃいました。
手術の際、実習に来ている海猿さんに、気管挿管をさせてもらえないか、とのこと。
怖いな…。
だって、口腔内を傷つけられそうですもの。
胃カメラの後ですら、しばらく喉が痛くなるっていうのに…。
うまくいかない場合は、最大2回まで試みるらしい。
でも、誰が実習台にならないとね。
私は眠っている間だし、訓練して、たくさんの命を救ってもらわねば…。
そんな訳で、同意書にサインしました。
本日の夕食はこちら。
熱々で美味しい〜。

ちなみに21時以降絶食で、明日は食べることができません(泣
あ、でも私、ファスティング旅館に行きたいと思っていたんでした♪
Posted by tacky at
19:21
│Comments(0)
2017年02月06日
2017年02月05日
2017年02月04日
雛人形
暦の上では春になりました。
六曜を気にしてたら、なかなか出せないので、できる日に!
”しーたん”が、自分で全部飾ってみたいと言うので、させてみました。
ちゃんと飾ることができました♡
しかし本日、彼女の7年の人生の中で一番すごい転け方で転びました…。
コンクリートで固められている急な山道を走って下り、顔面強打。
思わず私が悲鳴をあげるくらいの転びっぷり。
でも、さすが子供。
全身、かすり傷で済みました。
本当によかった!
大人だったら病院行きかな…。

六曜を気にしてたら、なかなか出せないので、できる日に!
”しーたん”が、自分で全部飾ってみたいと言うので、させてみました。
ちゃんと飾ることができました♡
しかし本日、彼女の7年の人生の中で一番すごい転け方で転びました…。
コンクリートで固められている急な山道を走って下り、顔面強打。
思わず私が悲鳴をあげるくらいの転びっぷり。
でも、さすが子供。
全身、かすり傷で済みました。
本当によかった!
大人だったら病院行きかな…。

Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2017年02月03日
豆まき
”しーたん”が豆まきをしたいと言うので、ちゃんと片づけることを条件にリビングで決行!
なかなか楽しい…。
3月3日?

なかなか楽しい…。
3月3日?

Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2017年02月02日
くまもん来ます!
本日はインターンシップをお受け入れいただいている企業にご挨拶。
少し早く着いたので、櫛田神社参拝。
節分祭にくまもんが来るそうです!

少し早く着いたので、櫛田神社参拝。
節分祭にくまもんが来るそうです!

Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2017年02月01日
2017年01月31日
2017年01月30日
薬膳カレー
ここ1年ほど、基本的には弁当を持参しています。
近くにお店があまりないということもありますが、ゆっくり食べている時間がない…。
昔は「グルメブログを書いている人」と言われていた時期もありましたが、夜飲みに行く機会もめっきり減ってしまいました…。
さて、本日は食べに行きたいうどん屋さんがあって、弁当を持参しなかったのですが、11時半に行ったらまだ空いていませんでした…。
待つほどではないので、近くのお店で薬膳カレー。

近くにお店があまりないということもありますが、ゆっくり食べている時間がない…。
昔は「グルメブログを書いている人」と言われていた時期もありましたが、夜飲みに行く機会もめっきり減ってしまいました…。
さて、本日は食べに行きたいうどん屋さんがあって、弁当を持参しなかったのですが、11時半に行ったらまだ空いていませんでした…。
待つほどではないので、近くのお店で薬膳カレー。

2017年01月29日
2017年01月28日
ちんや
先日の術前検査の帰り、お昼を随分と過ぎてあまりにも空腹だったので、ちんやで焼肉定食を食べました♪
やっぱり美味しい!!
糖質が気になる年頃ですが、ボリューミーなご飯も完食♪
しかし帰宅してから造影剤の副作用?で撃沈…。
造影剤が全身にまわる不思議な感覚ぎ忘れられません。

やっぱり美味しい!!
糖質が気になる年頃ですが、ボリューミーなご飯も完食♪
しかし帰宅してから造影剤の副作用?で撃沈…。
造影剤が全身にまわる不思議な感覚ぎ忘れられません。

2017年01月27日
2017年01月26日
迷惑メール?
キャリアメールのアドレスに届いたメッセージ
タイトル:お久しぶりです。
本文:今度飲みに行きませんか?笑
思わず返信しそうになりました。
でもね、、、キャリアメールはほとんど教えていませーん。
昔のお友達は知っているかもしれませんが、名前を名乗らないような失礼な友達はいませんから。
返信したら、どういう返事が来るんだろう?という興味もありますが、近づかにことにします。
タイトル:お久しぶりです。
本文:今度飲みに行きませんか?笑
思わず返信しそうになりました。
でもね、、、キャリアメールはほとんど教えていませーん。
昔のお友達は知っているかもしれませんが、名前を名乗らないような失礼な友達はいませんから。
返信したら、どういう返事が来るんだろう?という興味もありますが、近づかにことにします。
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2017年01月25日
オトモダチ
高校の全体の同窓会の幹事をする年にになりました。
高校はサボってばかりだったし、狭く深い人付き合いだったので、友達も少ない・・・。
でも、だからこそ携わりたいな♪と思いました。
ほとんどが「はじめまして」の方ばかりだけど、すっかり仲良しです。
で、とある部会の副部長&FBを担当することになり、先輩から引き継ぎを受けることに。
私よりレスが早くて、私よりお酒が強くて、私より男前な女性。
自分の立ち位置が分からず、少し悩んでいましたが、吹っ切れました。
高校はサボってばかりだったし、狭く深い人付き合いだったので、友達も少ない・・・。
でも、だからこそ携わりたいな♪と思いました。
ほとんどが「はじめまして」の方ばかりだけど、すっかり仲良しです。
で、とある部会の副部長&FBを担当することになり、先輩から引き継ぎを受けることに。
私よりレスが早くて、私よりお酒が強くて、私より男前な女性。
自分の立ち位置が分からず、少し悩んでいましたが、吹っ切れました。
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2017年01月24日
微妙な配慮
MRIの画像を夫に見せました。
比較的浅い場所にあるのはラッキーなことですが、顔面神経とどう絡んでいるのかは開いてみないと分かりません。
また、腫瘍が結構な大きさなので、その分凹むことになるようです。
という話を夫にしたら、完治したら美容整形で直せばいいやん♪
と言ってくれました。
(切った)傷も気になるやろうし、今の医学なら治せるっっちゃないと?
と。
基本、私がすることとか、お金の使い方とか文句を言わずに尊重してくれるのはとてもありがたいことです。
そう言ってくれて、ちょっと気が楽になりました。
でもね、、、そこは「どんな見た目になっても君は君だよ♡」とか「そんなこと気にならないよ♡」とか言って欲しかった(笑

比較的浅い場所にあるのはラッキーなことですが、顔面神経とどう絡んでいるのかは開いてみないと分かりません。
また、腫瘍が結構な大きさなので、その分凹むことになるようです。
という話を夫にしたら、完治したら美容整形で直せばいいやん♪
と言ってくれました。
(切った)傷も気になるやろうし、今の医学なら治せるっっちゃないと?
と。
基本、私がすることとか、お金の使い方とか文句を言わずに尊重してくれるのはとてもありがたいことです。
そう言ってくれて、ちょっと気が楽になりました。
でもね、、、そこは「どんな見た目になっても君は君だよ♡」とか「そんなこと気にならないよ♡」とか言って欲しかった(笑

Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2017年01月23日
初MRI
本日、人生初のMRIでした。
閉所恐怖症ですか?と何度も聞かれましたが、閉所恐怖症かどうか分かりません・・・。
ま、大丈夫でしたけど。
音がうるさいので、よかったらCD持ってきてくださいと言われました。
で、持っていったのですが、遠くでかすかに音楽が聞こえているけど、器械の音がしだすと全く聞こえません!!!
私の聴力が下がっているから???
などと悩んでいましたが、終わって足元を見るとヘッドフォンらしきものが・・・・。
閉所恐怖症ですか?と何度も聞かれましたが、閉所恐怖症かどうか分かりません・・・。
ま、大丈夫でしたけど。
音がうるさいので、よかったらCD持ってきてくださいと言われました。
で、持っていったのですが、遠くでかすかに音楽が聞こえているけど、器械の音がしだすと全く聞こえません!!!
私の聴力が下がっているから???
などと悩んでいましたが、終わって足元を見るとヘッドフォンらしきものが・・・・。
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2017年01月22日
ファンタジーキッズリゾート
ママ友にお誘いいただいて、初ファンタジーキッズリゾートへ。
とても素敵な空間でした。
でも、お友達が一緒だから楽しいのかな・・・。
無料でドレスを着て、写真を撮ることができます。
8回着替えていらっしゃいました・・・・。

私もドレス着たい・・・。
とても素敵な空間でした。
でも、お友達が一緒だから楽しいのかな・・・。
無料でドレスを着て、写真を撮ることができます。
8回着替えていらっしゃいました・・・・。

私もドレス着たい・・・。
2017年01月21日
2017年01月20日
終了♪
今年度最後の授業が終了!!!
これから採点だし、授業以外にも仕事はたくさんありますが、「絶対に休めない」プレッシャーからの解放・・・。
これから採点だし、授業以外にも仕事はたくさんありますが、「絶対に休めない」プレッシャーからの解放・・・。
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)